芝田荘の無償犬について

いつもご愛読ありがとうございます、芝田荘です!

さて最近ホームページより、無償犬についてのお問い合わせを頂いております。芝田荘としても嬉しい限りですございます!

改めて芝田荘の無償犬に対する思いをお伝えできればと思いブログにしました!

一方で、ただ今ご紹介出来る成犬がおりませんので、ご了承ください!

毎日お世話をしている、大切な家族です!

これまで芝田荘で活躍してくれた少し歳を重ねた成犬を対象にしております!少数精鋭で営んでるブリーダーですので、一頭一頭に対する時間は、愛犬で飼われる方々には及びません。どんな柴犬でも命がありますので、最後まで家族として可愛がって頂ける方に、無償犬としてご紹介している次第です。

1. 流れについて

ご見学の申し込み芝田荘の施設及び概要やコンセプトの説明ご予約ご対面相性等総合的に判断お引渡し

2. 無償犬へのご理解

  • 年齢、病気、老衰等、通常の子と比較しても人生が短いことは言うまでもありません。
  • 成犬なので性格や外見の変化が少ないことは良い点でもあります。

3. 生活について

  • これまでと同等のフードやおやつを与えること
  • 室内で飼って頂くこと

4. オーナー様について

  • 私達の柴犬に対する思いを共感/共有出来る方
  • 芝田荘ファミリーとして定例会へのご参加が出来る方
  • 愛犬の最後まで末長くお付き合い出来る方

5. こんな方々はNGです

  • 無償犬=無料犬という感覚の方
  • 家族の一員としてお迎え出来ない方
  • 相性という事がご理解頂けない方

最後に私達芝田荘は、柴犬を家族の一員として愛情を持って育てております。その中で第2の人生として、

”新しいご家族の元で幸せに暮らして貰いたい!”

その思いをご理解して頂ける方々に、お譲りしたいと考えております。

以上、芝田荘の無償犬についてでした!

TOP