2019年6月の定例会!!

いつもご愛読ありがとうございます、芝田荘です!

6月に入って間もなく、梅雨入りしたというニュースを目にしてからは、週間天気予報をリロードする毎日。

日々変わる天候に一喜一憂しながら1週間を過ごしました^^;

第12回となる6月定例会のレポート

前日6/8の土曜日は、嘘の様な晴天。1日見誤ったと思いながらも迎えた当日の朝の天候は、

“大雨→小雨→曇り→小雨、、、、、”

“これは雨天中止かな,,,!?

雨の日でも産室と犬舎の犬達のお世話は変らない。

ビショビショに濡れながらも、何とか作業を終えた頃には、小降りになってきた。

そんな時目にしたのは、遠方から毎回参加してくれているすず&りんのご家族のストーリー♫

お天気の雨予報画面に↓↓↓(写真無くてすみません)

“そんなの関係ねぇ~”

これには晴れ女の私、一気にスイッチが入っちゃって、5つある全てのタープを設置する指示を出し、自分も準備に取り掛かりました。

前振りが長くなりましたが、結果スタート時は曇り空途中雨を30分程挟み曇り空へ

無事連続開催記録を12回へと更新することが出来ました!

それでは前振りが長くなりましたが、イベント詳細へGO!

第12回 6月9日の出席は↓

女の子:すず&りん、メイメイ、ななみ、うに、さくら、りん、ぽよ子、あずき、ひな、モカ、はな、てんてん、ゆめ、くるみ、小春

男の子:蓮、まめ太、秀真留、黒鉄、アタル、りく、さぶ(敬称略、順不同)

計23頭とオーナー様が大集合!

スライドショーには JavaScript が必要です。

毎回定例会でのご協力誠にありがとう御座います!

  • いつも沢山の写真を撮って頂く、すず&りんのオーナーに敬礼!
  • 雨の中を気遣ってか、商品を設置する車内用突っ張り棒をご持参して頂きました。毎回ちょっとした不便なところを改善して頂けるななみのご夫婦に、芝田荘一同脱帽!
  • オリジナルカバンを作ってくれたあずきのオーナー、素敵過ぎ!
  • 蓮のオーナーは、無農薬のジャガイモ三種を、皆さんへお裾分け!

最後に、ご見学も1組のご家族とアイルランド人の姪御さまもご参加し、芝田荘を体感、体験して頂けたと思います。

”たかが開放日でずが、されど開放日!!”

皆さん、思い思いの気持ちを込めてご参加して頂き、ゆっくりとした時間を芝田荘で過ごす週末。

正に私の理想している会が続けて行けていること、本当に嬉しい限りです。

今回参加出来なかった子も、次回お待ちしてます♫

第13回:7月 13日(土曜日)の予定です!

皆さんスケジュール調整お願いします!

また引き続き、

“柴犬を飼われる予定の方”

“柴犬と触れ合って見たい方”

“芝田荘に興味のある方”

定例会のご見学も可能ですので、是非ご連絡下さい!

以上、芝田荘より定例会の模様でした!

芝田荘

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP