いつもご愛読ありがとうございます、芝田荘です!
今週に入り一段と寒くなってきた袋井市ですが、晴天が続いてくれているのが何よりも嬉しく、先日は富士山が見えるほど!お陰様で、犬舎の親犬達も日課の日光浴を各自楽しんでます!
それでは、芝田荘出身で近所に住むゴン太のお話です!
プロフィール:名前:ゴンタ / 性別:♂ / 色: 黒 / 年齢: 9歳 / 室内
私の祖父が現役でやっている頃、近所のご夫婦が柴犬が欲しいとのことで、巣立って行ったゴン太!そんな話を祖父から聞いて、私もいつか会いに行きたと思っておりましたが、先日やっとお邪魔することが出来ました!
お子様がいないご家族ですが、子供のように愛され育った幸せな柴犬!しかし悲しいことは突然起こり、4年前に奥様がお亡くなりになり、現在はご主人とゴン太との2人生活とのこと!
ご主人曰く:ゴン太がいるから、一人でも寂しく無いよ!またこの子がいるからこそ部屋に篭ることもなく、散歩で外出することが多くなる!また室内で飼ってるから、いつも一緒だよ!(笑)
明るい笑顔で話すご主人を見て、私も何だかすごく嬉しい気持ちになりました!
私たち人間は、お互い言葉を使って意思の疎通が出来るのですが、世の中には人間関係で様々なトラブルや事件が絶えません。でもコミュニケーションに必要なこととは、一体なんだろう!?
それは人間同士だけでなく、人と犬にもいえることで、言葉だけに頼るのでなく、相手の表情や身振り手振り、また習慣や性格から、読み取ることが重要だと、今回の訪問で改めて実感しました!ご主人にとって、ゴン太はかけがえの無い存在であり、またゴン太もご主人に順応であり、2人の仲は人と人以上の深い絆で結ばれ、寄り添うように生活していました!
芝田荘から巣立った子達も、色々なご家庭に嫁いで行きましたが、こういうケースは稀です!ゴン太が巣立って早9年になりますが、今でも変わらずに人と柴犬がお互いに共存し、支えあっていることに感動しました!
みなさん、愛犬にもっともっと愛情を注ぐことで、今まで以上に愛犬との距離を縮めてくださいね!
素敵なご主人と出会えて本当に良かったね!
ありがとう、ゴン太!!末長くお幸せに!!
コメント