いつもご愛読ありがとうございます、芝田荘です!
残暑厳しい日々が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?またコロナ禍で、見学の方も自粛しておりましたが、9月中旬には徐々に再開をさせて頂きます。お待ちの方々の順番に、ご見学の日取りを決めさて頂きますので、今暫くお待ち頂ければ幸いです。
また定例開放日については、引き続き1時間刻みでのご参加をお願いしたいと思います。日程については、近日中にご連絡を入れさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
さて今日は、芝田荘のホームページを改定させて頂きましたので、ご購入を考えておられるオーナーの皆様は、是非一読の方をお願いしてから、ご見学のお問い合わせを致します。
過去と現在では、飼い方が異なります!
1. 室内飼いがマスト!!
お問いわせで多いのが、昔柴犬を飼っていた方で、”柴犬は外で飼うもの”と思っている方々です。昭和と令和では、異常気象や寒暖差等々、明らかに異なりますし、ご家族との距離感が出来てしまいます。芝田荘では、1.3m四方のスペースと空調設備を確保して頂ける方にご紹介をしております。また玄関や廊下等は、不可にさせて頂きます。尚、適度な運動と散歩は必要です!
2. お留守番は8時間以内!!
子犬を育てるという事は、子供を1人育てるという感覚を持って頂きたいと思います。
3. お子様のご年齢の目安!!
これまでの経験から、初めて飼われるご家族の場合、お子様のご年齢を基本3年生以上が望ましいと思っております。犬のお世話等考慮した場合、この年齢以下だと厳しいと感じております。あくまでも目安なので、ご相談下さい。
4. オーナー様の条件
基本、1人暮らし、同棲カップルや70才以上のご夫婦の方々には、ご遠慮頂いております。
詳細については、ホームページをご覧下さい!https://shibataso.com/start
以上、芝田荘の”初めてご購入される方へ”改定についてでした!