1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【イベント報告】荻原製茶さん「新茶まつり」に出店いたしました!

【イベント報告】荻原製茶さん「新茶まつり」に出店いたしました!

今年のゴールデンウィーク(5月3日〜5日)、芝田荘は地元・笠原の名店「荻原製茶さんが主催する恒例の**『新茶まつり』に出店いたしました。

このお祭りは、荻原製茶さんが数年前からスタートされた地域の人気イベントで、今では毎年たくさんの人が訪れる笠原の名物行事となっています。今年も例外なく大盛況で、開催期間中はなんと、下の信号機まで続く大渋滞が発生するほどのにぎわいを見せていました!!

◆ 今年も大好評!柴犬・豆柴ふれあい体験

芝田荘からは、**毎年恒例の「柴犬・豆柴とのふれあい体験」**を実施。3日間を通して多くのご家族やお子さま、柴犬ファンの皆さまにお立ち寄りいただき、わんこたちもたくさんの笑顔と優しさに包まれながら過ごすことができました。
「また会いたいね」「連れて帰りたいくらい!」という嬉しいお声もたくさんいただき、私たちスタッフにとっても温かな時間となりました。

◆ 新登場「飲むかき氷 ~早生みかんスムージー~」も大人気!

今回のイベントでは、**新商品「飲むかき氷 ~早生みかんスムージー~」**を初披露。静岡県産の早生みかんを使用したこのスムージーは、甘さの中にしっかりとした柑橘の爽やかさが感じられる一杯で、暑さの中でもスッキリ飲みやすいと大変ご好評をいただきました。連日売り切れるほどの反響に、嬉しい悲鳴を上げる場面も。

◆ 人気拡大中!鬼番ほうじ茶&深蒸し抹茶スムージー

そしてもちろん、荻原製茶さんからご提供いただいている**「鬼番ほうじ茶」や「深蒸し抹茶」を使ったスムージー**も根強い人気を集めています。お茶の豊かな香りとコクがしっかりと感じられるスムージーは、年齢問わず多くの方に喜んでいただける定番の一品。地元茶農家さんとのつながりを活かしたコラボ商品として、今後も大切に育てていきたいと考えています。

◆ ドリップも進化中!コクウ珈琲の豆にも注目

また今回は、岐阜県美濃加茂市にある**「コクウ珈琲」**さんから取り寄せているスペシャルティコーヒーも、会場で提供させていただきました。丁寧に焙煎されたコクウさんの豆は、ひと口飲めばそのやさしさと深みが広がる、まさに「特別な一杯」。お茶の町・笠原で味わう本格コーヒーとして、意外性も含めて多くの方に楽しんでいただけました。
今後はもっと美味しくお届けできるようにドリップの腕も磨いて、いずれはコーヒー豆の販売も行えるようチャレンジしていきます!ご期待ください。

◆この忙しい中に助っ人登場

この3日間、東京からはアイちゃん、愛知からはなっちゃんが、お手伝いに来て頂きました。少人数精鋭で回している芝田荘にとって、イベント時期に重なる季節は、本当に忙しいです!そんなとき、あいちゃんは=10回、なっちゃん=5回、、、この数字は何かわかりますか?既に芝田荘へインターンシップに参加した回数です!ということで、中1と小学生6年生ですが、普通に社会人として働けるレベルに到達しており、私達にとっては、芝田荘ユースみたいな存在の彼女達です!


地域の魅力を活かしながら、芝田荘ならではの温もりある体験をお届けできたことに、心から感謝しております。お越しいただいた皆さま、そして荻原製茶さん、本当にありがとうございました。

次回の出店でも、また新しいワクワクをお届けできるよう、準備を進めてまいります!

   

お知らせ

お知らせ一覧